
はじめまして。
街の屋根やさんを運営する株式会社さいたま建装代表取締役奥苑勇貴です。私が塗装に携わるようになったのは、今から約20年前です。当時はまだウレタン塗料が主流の時代でした。
その当時は綺麗に早く施工をする事だけを考えて、ただ日々を過ごしていました。
ある時お客様に言われました。(なんで塗装屋さんになったの?)
その時はお客様に(成り行きで)と答えました。でもその夜に色々考えました!
なぜ塗装屋さんになったのか?何のためにやっているのか?
何日か悩みました。数日悩んだ結果、答えが出ました!なぜ塗装屋さんになったのか?
お客様の喜ぶ顔、びっくりしたお顔、最後に心からお礼を言われる満足感はお金には代えられないと思いました!その日をさかえに私の心は変わりました!
いつか独立した時にお客様の、満足、感動、感激をあげたい!!と心から思いました。
それからやっと8年前に個人事業で開業しました。それから5年後株式会社として常にお客様の事を考えお客様のニーズに合わせたプランなど、常にお客様の事を考えてきました。
まだまだお客様が安心してリフォームをする時代にはなっていないのが現状だと思いますが、これから先、お客様が心から安心してリフォームを行える時代にしていきたいと考え
ている次第です。未だに悪徳業者などがたくさんいますが、お客様の本当の安心をご提供出来るように、日々の積み重ねと日々の努力をしていきたいと思います。
これからも常にお客様の事を考え、常に本気でお客様に満足して頂けるようお客様の笑顔の為に社員一同本気の対応をしていきたいと思います!短い文面ではありますが、最後までお読みいただきありがとうございました。
今後とも街の屋根やさん春日部店、さいたま建装をよろしくお願いいたします。
現在、日本の気候は温暖化などにより、異常な天気になりやすい状況です。
そこで、当社では、お客様のニーズに合わせながら、屋根の無料診断、ついでに、外壁無料診断を実施しております!
普段ではあまり見られない屋根の部分などを写真で確認をしていいただき、屋根の状況に合わせたプランをご提供しております。
尚、当社では火災保険ご利用、遮熱塗装から吹き替え工事まで、プロとしてのプライドをかけて、お客様を満足していただける、工事をしております。
もちろん工事後のアフターサービスも充実しており、一回のお客様を一生のお客様になっていただけるよう日々努力しております。
屋根は一番紫外線や日差しがあたる部分でもあり、一番見えない部分でもあるので、しっかりとした診断判断が必要になりますので、当社も力を入れております!プロとしての判断もしていきたいと思いますので、当社にこの機会にぜひご利用くださるようお願い申し上げます。
・瓦屋根のお客様
日本瓦屋根は塗装は必要はないですが、漆喰部分などが、剥がれ落ちていく可能性があります!
そうなると、やはり雨漏りの原因などになります。早めな補修などをおすすめ致します。
・モニエル・セメント瓦のお客様
スレート瓦と違い厚みなどがあり耐久性はスレートよりありますが、一生は建築物にはあ
りません!コケなどの付着などにより、雨を吸収し更に建物自体に重さをもたらし、どん
どん建物の負荷はかかります。
よって最終的には重大な被害がでます。ですので、早めな無料点検をおすすめ致します。
・スレート瓦のお客様
最近多く見受けられるスレート瓦ですが、重さも軽く、施工も瓦に比べ、費用も最小限に
抑えられる事で人気ですが、やはり耐久性が約10年~15年で、塗装などが必要となり
ます。
コケ汚れなどが付きやすく、塗装目安はコケが鼻先部分など北面などについてきたら、塗
装目安となります。それ以上にひどくコケ汚れなどが付いてる場合は、吹替えをしなけれ
ばなりません!早めな施工をおすすめ致します。
・その他
上記以外でも屋根の種類はたくさんありますが、屋根も建物も、早めの診断判断が必要に
なります!無料点検をして早めな対応をお願いいたします。
家も生きてます!人間も車も家も早期発見で安心・安く・長く維持をしていきましょう。
尚、屋根以外に、外壁なども無料診断、無料見積りですので、この機会に是非ご利用ください。
みなさんはご自宅の屋根に上ったことがありますでしょうか?多くの方が上ったことがないとお答えになります。まず屋根に上るだけでも危険ですし、せっかく上っても屋根に関する専門知識がなければ現在の屋根の状態を判断することは難しいと思います。
私たち「街の屋根やさん」ではこれまで10,000件以上の屋根に上り、施工してまいりました。経験豊富なスタッフが皆さまの屋根を大切にお守りします。