白岡市、瓦屋根からガルバリウムに葺き替え/Before After!

屋根材の劣化が激しく耐久性がない場合、塗装のみでは難しい場合もあります。
このままだと雨漏りする可能性もありましたので、葺き替え工事を施工することになりました。

既存の屋根材を撤去しました。
今回は、瓦屋根からガルバリウム鋼板へと葺き替えしました。
瓦屋根は寿命も長く、耐久性に優れていますが、経年劣化とともに耐久性も失われていきますので定期的に点検することが重要です。
(屋根の点検は高所で危険なため、ご自身で行わないでください!
街の屋根屋さん春日部店は無料点検を実施しております。是非お電話ください!)
今回のように劣化が激しく葺き替えになるケースや、ガルバリウム鋼板は瓦屋根と比べて非常に軽量で耐久性もあるため、耐震対策で葺き替え工事をされるお客様も多いです。
また、デザインも豊富になってきたため、スタイリッシュなデザインがお好きな方にも人気を集めています。

雨漏りしないためにもしっかりと貼って耐久性を作っていきます。
白岡市で屋根修理なら街の屋根やさん春日部店≫

これで雨の侵入を防いでくれます。
この上に屋根材を設置していくので、見えなくなりますが、屋根材の隙間から侵入した雨を防いでくれる非常に重要な役割をしています。
この防水シートが劣化で破れていたりした場合は雨水が侵入してしまうため、屋根の葺き替えなどを行う時は防水シートの交換もおすすめします。


お家自体がダメになってしまっては、元も子もないのでお悩み中の方は是非一度ご相談ください^^
無料点検のみ、お見積もりのみ、大歓迎です!!
不必要な工事を無理に進めることもございません。
誠実に対応いたしますので、ご心配は無用です!

ガルバリウム鋼板は先ほどもお伝えした通り、軽量で耐久性もあるので人気の屋根材です。
屋根材を軽量化することで建物への負担も少なくなります。

屋根は高所にあるため、なかなかお客様自身見る機会もないと思いますが見えない所、細かいところもしっかりと施工いたしますのでご安心ください。


下屋根は大屋根より一段下がった屋根のことを言います。
大屋根に合わせて、ガルバリウム鋼板へと葺き替えをします。

下屋根は窓や軒先によく使われていて、部屋に直接日光や雨が当たらないようにする役割があります。
大屋根と同様、劣化が激しく、突風等で既存の屋根材が吹き飛んでしまう可能性や雨漏りしてしまう場合もありますので、合わせて施工いたしました。

見た目も美しく、耐久性もバッチリに仕上がりました。
これで雨漏りも心配ないですね^^


ガルバリウム鋼板は耐震性にも優れているので、安心です。

雪止めを設置することで、雪の重みによる雨樋の破損を防ぐことができます。







この記事に関するお問い合わせは、0120−116−276まで!
無料点検やお見積もりも無料でお出しできますのでご興味がある方はこの機会に是非お電話ください^^