- HOME
- 現場ブログ
- 幸手市中にてコロニアル屋根の後付け用雪止め取り付け工事を行いました。
幸手市中にてコロニアル屋根の後付け用雪止め取り付け工事を行いました。
本日はコロニアル屋根の後付け用雪止め取り付け工事を行いました。元々雪止めが付いておらず後付で取り付けることの出来る雪止めを付けさせていただくことになりました。
昔はあまり積もるほどの雪が無かったのですが近年幸手、春日部、越谷などでも積雪が見られるのが増えてきました、雪止めがないと、横樋が曲がり壊れてしまうこともあるので取り付ける事をお勧めいたします。
尚、今年は雪が降る予報も出てます。早めな対策をとりましょう!雪止め施工格安で提供致します。
後付けで取り付ける場合はコロニアル屋根の重なっている部分に雪止めを差し込み奥まで押し込みます。硬いのでハンマーなどでしっかり奥まで押し込みます。
押し込んだら引っかかるところまで戻ししっかり引っかかていることを確認出来たら取り付け完了です。
この作業を繰り返していきます。
引っかかり止まったところの写真です。一定の間隔で取り付けていきます。雪止め取付などは今現在なくても後付け出来ますのでしっかり対策をしましょう。
後付け雪止めの取り付けた1面の写真です。このような形で全面に取り付けます。
下屋根もあるので下屋根にも取り付けていきます。
全面の取り付けが完了しました。これでコロニアル屋根後付け雪止め取り付け工事は完了です。雪止めは後付け用があり、お値段もお安く出来るので早めな対策をしましょう!
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505