
2025.01.21
雪止めの増設を雨樋の全交換で雪対策を万全に!隣家とのトラブルを回避しましょう 杉戸町にお住まいの皆さま、こんにちは(*^▽^*)街の屋根やさん春日部店です! 今日のブログは杉戸町のお客さま宅で行った雪止めの増設と雨樋の交換工事をお届けします!隣家との距離が近く、毎年雪が降ると落雪…

白岡市にお住まいのお客様より、後付けによる屋根雪止め設置についてお問い合わせいただき、無料調査に早速お伺いしました。
屋根に降り積もった雪は、屋根の上で圧縮され固まります。その重さは、1立法メートルあたり50〜500kg!といわれています。
単純計算で10cm四方でも5〜50kgあり、雪の塊が落ちてきたらひとたまりもありません!
このため、たとえ年1回、いや数年に1回しか雪が積もらないとしても、被害を防止するために雪止めを設置しましょう。
雪止めは、瓦屋根・スレート屋根・金属屋根にかぎり、後付けで設置が可能です。
アスファルトシングルの場合は、後付けでの雪止め設置が不可なので注意しましょう。
無料調査の後、お客様と打ち合わせを行い、雪止めを計26個設置する運びとなりました。
足場の仮設費用は、作業範囲やお住まいの大きさによるものの15〜25万円です。
今回のように『屋根雪止め設置作業だけではもったいない』と思われる方は、屋根リフォームや雨樋交換など、他のお住まいのメンテナンスとセットで行うとよいでしょう。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん春日部店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.