実際に周辺エリア(春日部市・蓮田市・幸手市)で行った雨樋工事の実例と合わせて、「火災保険で修理できるケース」や「どんな症状が危険なのか」もわかりやすくお伝えしていきますね🙋
屋根や外壁は見た目でも劣化に気づきやすいですが、雨樋(あまどい)はどうでしょうか?
実は、
こんな症状が出ていたら、それは立派な「雨樋のSOSサイン」です (>_<)
杉戸町でも最近、雹(ひょう)や突風などの自然災害が増えてきており、雨樋にダメージを受けるケースが増えています。
使用部材:積水化学工業「エスロンX70」
→ 美しい直線デザインで、強度も◎
→ 住宅の外観にもぴったり馴染みます(^^♪
使用部材:パナソニック「アイアン丸」
→ 丸型でしっかり排水、耐久性も抜群
→ 錆に強い素材で長く安心
屋根や外壁は定期的に塗装していたものの、雨樋は長年ノーメンテ…。
繋ぎ目の劣化や塗膜剥がれ、破損が見られました。
使用部材:パナソニック「シビルスケアPC50」
→ 高耐久・高意匠性の人気雨樋
→ 軒樋と竪樋をすべて新しく交換しました
外観の印象もアップ!雨の日も安心して過ごせるようになりました。
杉戸町の皆さま、雹や台風などの自然災害による雨樋の破損は、
火災保険を使って修理できる可能性があるんです!
「えっ、火事じゃないのに保険が使えるの?」と驚かれる方も多いですが、
多くの火災保険には風災・雪災・雹災補償が含まれています。
📌 ポイントは【自然災害が原因であること】【被害から3年以内であること】です!
保険申請には被害の写真や被害の説明書類が必要になりますが、
「街の屋根やさん春日部店」では、
✅ 被害調査
✅ 写真撮影
✅ 保険申請のお手伝い
✅ 工事の実施
まで、すべてサポートさせていただきます♪
雨樋は、屋根や外壁を守る大切な存在です。
放置してしまうと、
・外壁への雨だれ・汚れ
・基礎への水の侵入
・庭や玄関周りの水たまり
といった二次被害につながることも……(>_<)
特に杉戸町は、埼玉県内でも自然災害が多い地域の一つ。
定期的な点検やメンテナンスがとても大切です。
今回は、杉戸町の皆さまに向けて、雨樋工事の実例をご紹介しました。
「うちは大丈夫かな?」
「ちょっと気になるところがあるけど…」
そんなときは、まずは無料点検をご利用くださいね。
杉戸町での雨樋工事は、信頼と実績のある「街の屋根やさん春日部店」までお気軽にご相談ください(^^♪
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん春日部店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.