
2025.08.29
春日部市 雨樋修理!雨樋が曲がった…放置すると危険!? 春日部市にお住まいの皆さま、こんにちは!街の屋根やさん越谷店です(*'ω'*) 2025年の夏も、豪雨や強風が起こっていますね。そんな中、「雨樋が自然災害の影響で曲がってしまった」とご相談いただくケースが増えてい…

依頼主様は、そろそろ塗装の時期かなと思い、インターネットで検索して当店の無料調査をご利用されました。無料調査の結果、屋根塗装と外壁塗装に併せて雨樋交換を提案し、ご注文いただきました。
はじめに、無料調査の様子と足場を有効活用したメンテナンスについてお話しします。
足場の仮説と塗装箇所の高圧洗浄を終えると、ケレン作業と必要により補修作業を行います。
それでは、屋根塗装の様子を見ていきましょう。
太陽光パネルの下は、長い柄のローラーを用いて、塗り残しがないように慎重に塗装しました。
屋根塗装を終えると、外壁塗装に移ります。
石積みのレンガ調のサイディングを用いた外壁部分は、独特の風合いを損ねないために、塗装ではなくコーティングで仕上げました^^
レンガ調の溝の部分は、コーティング前に筆を用いて手作業で塗装しているんですよ〜ビックリですね。
軒天(軒部分の天井)も、外壁と同じように3回塗りで仕上げました。
換気扇のフードカバーや霧除け(庇)などの金属部分は、アクセントとして濃いブラウンで塗装しています♪
おしまいに、新しい雨樋を取り付けました。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん春日部店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.