
2025.08.08
幸手市で歪んだ雨樋を全交換しました! 幸手市のみなさま、こんにちは。街の屋根やさん春日部店です。 今回のブログは、幸手市にお住まいのお客様より、「雨樋が歪んでいて、強い雨の時は水があふれてしまった」とご相談をいただき、点検調査に伺いました。ちょうど台風シーズン、不具合をそのままに…

お施主様より、「雨が降った時、雨樋から水が垂れてきて音がうるさくなった」とご相談いただきました。無料調査の結果、雪の重みが原因と思われる支持金具からのゆがみを確認したため、雨樋交換に加えて支持金具交換をご提案し、施工させていただきました。
お施主様より、「最近になって、雨樋からの水が垂れてきて音がうるさくなった」とお問い合せいただき、無料調査にお伺いしました。
こちらはご相談いただいた雨樋です。目で見ても大きくゆがんでいることがわかります><
雨樋は、屋根に降った雨水を集めて外に流す役目があります。いったん雨樋にトラブルが発生すると、雨水が直接地面に落ちたり、外壁を伝って流れたりするんです。
それでは、雨樋交換の様子を見ていきましょう。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん春日部店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.