
2025.07.07
杉戸町のみなさま!屋根メンテナンス3選をご覧ください♪あなたは何を選ぶ? 🎶杉戸町のみなさまこんにちは 街の屋根やさん春日部店です🎶 今回の現場ブログは・・今回は杉戸町で屋根メンテナンスを検討される方に向けて、屋根メンテナンスの種類と、当店で施工した事例をあわせてご紹介します。 …

お客様より、雹被害を受けた雨樋の修繕についてご相談いただきました。無料調査において、雹で穴のあいた雨樋のほか、スレート屋根(コロニアルNEO)の劣化も見つかったため、仮設足場を有効活用して、雨樋工事と屋根カバー工法をご提案し、施工しました。
お客様より、雹被害を受けた雨樋の修繕についてお問い合わせいただき、無料調査にお伺いしました。
それでは、スレート屋根の屋根カバー工法と雨樋工事の様子を見ていきましょう。
仮設足場の設置を終えると、屋根の凹凸をなくすために、棟板金やその土台の貫板、雪止めなどを撤去します。
大屋根の防水紙敷設
下屋根の防水紙敷後
コーキングによる防水
ステンレスビスによる固定
新しい雨樋には、パナソニック パラスケアを採用しました。パラスケアは、耐候性や排水能力の高さに加え、コストパフォーマンスの良さが評価されています。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん春日部店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.