
2025.03.17
雨樋工事で雨の日も安心!角樋、丸樋、銅樋の施工事例をご紹介 白岡市周辺にお住いの皆さま、こんにちは!街の屋根やさん春日部店です(*'ω'*) 「最近、雨が降ると家の周りの水はけが悪くて…」 「雨樋が歪んでいる気がするけど、放置しても大丈夫?」梅雨の時期を…

お客様より、外壁塗装についてお問い合わせいただき、無料調査にお伺いしました。
街の屋根やさん春日部店で行っている無料にて点検・調査・お見積りは、おかげさまでみなさまに大好評をいただいております。是非お気軽にお問い合わせくださいね!(^^)!
外壁塗装は、塗装前に高圧洗浄、シーリング補修といった事前作業があるんです。
外壁の高圧洗浄
ベランダの高圧洗浄
網戸の高圧洗浄
プライマー塗布
シーリング充填
シーリング増し打ち後
施工中
施工後
シーリング補修を終えると、やっと外壁の塗装作業に入れます。
施工中
施工後
中塗り
上塗り
外壁塗装は、壁面だけでなく、出窓の屋根、破風板、雨樋といった付帯部もあわせて塗装します。
付帯部分は、屋根・外壁以外の部分のことを言い、それぞれに重要な役割があります。
破風板などの木部(木材でできた部分)も、鉄部と同じようにケレン作業を交えながら塗装しました。
エアコンや水道の配管、交換しない雨樋、換気扇カバーといったその他の付帯部も、あわせて塗装しました。
塗装を終えて、交換する箇所のみ雨樋を取り付けると全ての作業完了です。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん春日部店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.