
2025.07.29
杉戸町で棟板金交換を実施!さび・浮きが気になる方へ… ☆杉戸町のみなさまこんにちは 街の屋根やさん春日部店です☆ 今回の現場ブログは・・杉戸町にお住まいのU様からご依頼いただいた「棟板金交換工事」についてご紹介いたします。 実際の事例をもとに、棟板金交換の必要性・施工の流れ・使用…

蓮田市にお住まいのお客様より、スレート屋根の棟板金のメンテナンスについてお問い合わせいただき、無料調査にお伺いしました。
棟板金は、屋根の継目部を保護している板金です。
土台の貫板(ぬきいた)と棟板金で構成されていて、自然と固定力が弱まったり、棟板金そのものが痛んだりするので、一般的なメンテナンスの目安は10〜15年といわれています。
お客様と打ち合わせのうえ、木製から樹脂製貫板への交換とガルバリウム鋼板を使用した棟板金交換を施工する運びとなりました。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん春日部店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.