2025.10.31
白岡市のお住まいの経年とともに訪れる“外壁メンテナンスのタイミング” 白岡市の皆さま、こんにちは!街の屋根やさん春日部店です(*'ω'*) 今回ご紹介するのは、「そろそろ外壁も気になるな…」とご相談をいただいたお客様のお住まい。建てられてからおよそ18年…

お客様からの最初のご相談は、
「屋根の色がだいぶ薄くなってきて…」というお声でした。
お住まいは築およそ20年近く。これまで大きな外装メンテナンスはされていませんでしたが、屋根を点検する流れで、外壁にも気になる劣化が見つかりました。外壁の塗装は「まだ大丈夫」と思っていても、実は防水性能がじわじわと低下していることが多いんです。





診断結果をもとに、以下のプランで施工を実施しました。
✅ 外壁全体の高圧洗浄
✅ 劣化したコーキングの打ち替え
✅ 下塗り・中塗り・上塗りの3工程仕上げ
✅ 使用塗料:関西ペイント「ダイナアクセル」
✅ 外観イメージを損なわない柔らかいベージュトーン
1.足場を組んで安全に作業できる環境を整えます。
2.高圧洗浄で外壁の汚れやカビをしっかり洗い流し、塗料の付きやすい状態にします。
3.劣化したコーキングを取り除き、新しく充填して防水性能を回復。
今回採用したダイナアクセルは、日本の厳しい気候条件に適した高性能塗料です。

外壁は10〜15年を目安に塗り替えが必要です。
こんなサインが見えたら、そろそろ点検の時期です👇
・手で触ると白い粉がつく(チョーキング)
・色あせやツヤの低下
・コーキングのひび割れ
・外壁の反りやひび
早めのメンテナンスが、結果的に費用を抑える一番の近道になります。
今回の外壁メンテナンスでは、単なる「見た目の改善」だけでなく、防水性の回復と耐久性の向上を重視しました。
外壁はお住まいの“顔”であり、雨・風・紫外線から家全体を守る大切なバリアです。
劣化を放置せず、定期的に点検・塗り替えを行うことで、住まいの寿命を大きく延ばすことができます。
街の屋根やさん春日部店では、🔸 無料の外壁診断・お見積り🔸 カラーシミュレーションのご提案🔸 塗料の種類・ご予算の相談対応を行っております。
「うちの外壁、そろそろ塗り替え時かな?」「見積りだけでも大丈夫?」そんな方も、ぜひお気軽にご相談ください😊
お客様の暮らしに寄り添い、安心して長く住める住まいづくりをサポートいたします✨
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん春日部店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.