
2025.08.22
白岡市で瓦修理!棟瓦のズレや防水紙の劣化を直す葺き直し工事で雨漏り解決! 白岡市にお住まいの皆さま、こんにちは!街の屋根やさん春日部店です(*'ω'*) 今回のお客様、「天井に雨染みができてしまった」ということでお電話をいただきました。 現場を訪れて最初に目についたの…

今回は蓮田市で行ったコロニアル屋根の雨漏り補修工事についてご紹介します。
見た目ではわかりづらかった屋根内部の腐食。長期間の放置が大きな被害を招く恐れがありました。
お客様のご事情に寄り添い、最小限の範囲で雨漏りをしっかり止める修理を行いましたので、ぜひ最後までご覧ください。
調査に伺った際、コロニアル屋根に数カ所の割れがあることを確認しました。
割れの原因は、経年劣化や強風時の飛来物による衝撃、また以前他業者が屋根に登った際の割れの可能性も考えられました。
特に問題だったのは、応急処置で貼られていたテープの下に隙間があり、そこから雨水が侵入していること。内部の防水紙も劣化し、雨水によって野地板(屋根の下地)が腐食している状態でした。触ってみると、すでにかなり腐食が進んでおり、このまま放置すれば被害がさらに広がる恐れがありました。
今回の工事では、まず部分的に足場を組み、作業スペースを確保しました。次に、割れや腐食がひどい部分の古いコロニアル屋根材を丁寧に撤去。
屋根内部の防水紙や腐食した野地板も確認し、腐食の進行が見られたため、腐食している部分の野地板を撤去しました。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん春日部店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.