
2025.08.06
蓮田市でいただいた“うれしいお声”をご紹介します♪ 蓮田市にお住まいの皆さま、こんにちは!街の屋根やさん春日部店です(*'ω'*) 工事が終わってホッとされたお客様から届いた、リアルなお言葉を3つピックアップしてご紹介します! 「対応が丁寧で安心できた」「お願いして本…

材料 | 特徴 | 耐用年数の目安 |
瓦 | 粘土や陶器製で耐熱・耐久性に優れ、断熱効果も高い | 約30〜50年 |
防水紙 | 雨水の侵入を防ぐ屋根の二次防水層 | 約10〜20年 |
桟木 | 防腐処理で腐食・虫害に強い木材 | 約20年以上 |
谷板金 | ガルバリウム鋼板製で耐食性が高い | 約20〜30年 |
南蛮漆喰 | 防水性・耐久性に優れ、ひび割れに強い伝統的な材料 | 約15〜20年 |
今回の蓮田市・築40年のお住まいで発生した雨漏りは、まず無料点検によって瓦のズレや棟瓦の歪み、防水紙の劣化など、雨漏りの原因を正確に特定するところからスタートしました。
そして、お客様のご希望やご予算、屋根全体の状態を踏まえて、「必要な箇所だけを丁寧に直す部分葺き直し工事」をご提案・実施。
瓦を一旦取り外し、劣化した防水紙や桟木を新しいものに交換し、耐久性と防水性を高めたうえで、瓦を元の美しい形に戻していきました。
この工事により、雨漏りの不安はしっかりと解消。また、全面葺き替えに比べて費用や工期を抑えられるため、お住まいへの負担も少なく、見た目もほとんど変わらないという非常にメリットの多い工事となりました。
もちろん、今後の安心を守るためには定期的な点検や簡単なメンテナンスも大切。小さな不具合に早めに気づくことで、大きなトラブルを未然に防ぐことができます。
これからも私たちは、地域の皆さまの大切なお住まいを守るために、一つひとつの工事に誠実に取り組んでまいります。
屋根のことで「ちょっと気になるな」「見てもらいたいな」と思ったら、どうぞお気軽にご相談ください。無料点検・ご相談はいつでも大歓迎です♡
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん春日部店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.