
2025.10.01
白岡市で現地調査の結果、屋根重ね葺きを実施 白岡市にお住まいの皆さま、こんにちは!街の屋根やさん春日部店です(*'ω'*) 「築31年になるんですが、屋根ってそろそろ何かしないとダメですか?」「18年前に塗装したけど、最近くすんできていて…心配で&hel…

屋根は住まいを雨や風、紫外線から守る大切な部分です。
しかし、築年数が経過するにつれて、瓦のずれや漆喰の劣化、金属屋根のサビなど、目に見えない部分で不具合が進行していることがあります。
特に次のような症状が見られたら、修理やメンテナンスのサインです⇩
これらを放置すると、雨漏りや下地の腐食につながり、修理費用が高額になってしまうこともあります。
だからこそ「早めの点検・早めの修理」が大切なのです。
杉戸町のお客様から「天井に雨染みが出ているので見てほしい」とご相談をいただきました。
現地調査を行うと、棟瓦に詰められている漆喰が劣化し、そこから雨水が浸入していることがわかりました。
漆喰が新しくなることで、瓦の固定力も高まり、雨水の浸入を防ぐことができます。
雨染みの原因を根本から解決し、安心して住み続けられる住まいへと改善しました。
詳しくは≫【杉戸町 瓦修理!雨漏りの犯人は“ボロボロになった棟の漆喰”だった!?】こちらをご覧ください♪
幸手市のお客様からは「築22年、これまで屋根のメンテナンスをしていない。
今後長く安心して住むためにはどうしたらいいか」とご相談をいただきました。
点検を行ったところ、大きな破損や雨漏りはありませんでしたが、築年数を考えると屋根材の劣化は進んでおり、今後を見据えた修繕が必要な状態でした。
カバー工法は、既存屋根を撤去するよりも工期が短く、廃材も少ないためコストパフォーマンスにも優れています。
施工後は見た目も一新し、これから先も安心できる住まいに仕上がりました。
詳しくは≫【幸手市 屋根修理!カバー工法+落ち葉対策で雨風からしっかり守る快適リフォーム!】こちらをご覧ください♪
白岡市のお客様からは「築49年の下屋根から雨漏りがしている」とのご相談をいただきました。
現地調査の結果、トタン屋根に重度のサビが発生し、穴あきが複数確認されました。
すでに補修では対応できない状態だったため、葺き替え工事をご提案しました。
新しい屋根材「タフビーム」は、耐久性が高くサビに強い金属屋根です。
古いトタン屋根を撤去し、新しい屋根に葺き替えることで、雨漏りの心配を解消するとともに、建物全体の寿命も延ばすことができました。
詳しくは≫【白岡市 トタン修理!重度のサビと雨漏りに悩むトタン屋根を葺き替えで再生!】こちらをご覧ください♪
今回は「幸手市 屋根修理」をテーマに、杉戸町・幸手市・白岡市で実際に行った3つの施工事例をご紹介しました。
屋根修理と一言でいっても、症状や築年数、屋根材の種類によって最適な工事内容は異なります。
どの工事にも共通して言えるのは「早めの点検と修理が住まいを守る」ということです。
小さな劣化も放置すれば大きな修理につながってしまうため、定期的な点検をおすすめします。
「うちの屋根は大丈夫かな?」と思ったら、ぜひお気軽に街の屋根やさん春日部店へご相談ください。
点検・お見積もりは無料で承っております。
専門スタッフが丁寧に調査し、お住まいに合った最適な修理方法をご提案いたします。
幸手市を中心に、杉戸町・白岡市など近隣地域での施工実績も豊富にございます。
安心して長く暮らせる住まいづくりを、ぜひ私たち街の屋根やさん春日部店にお任せください。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん春日部店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.