2025.10.13
春日部市で瓦屋根の雨漏り!瓦葺き直し工事を実施! ✩春日部市のみなさまこんにちは 街の屋根やさん春日部店です✩ 今回の現場ブログは・・春日部市で「築40年の瓦屋根で雨漏りが起きてしまった」とご相談をいただいたお宅の「瓦葺き直し工事」をご紹介します。 瓦屋根は丈夫で長持ちする反面、…
作業のポイント
1.浮いていた釘を抜き、新しい釘をしっかりと打ち直す。
2.釘頭と板金の接合部にシーリング材を充填して防水性を高める。
3.周辺も一緒にチェックし、他の箇所の釘浮きも再固定。
この作業により、釘穴からの雨水侵入を防ぎ、さらに強風時の板金飛散リスクも軽減されます。
棟板金は屋根の“帽子”のような存在。
しっかり固定されていないと、屋根全体が不安定になってしまいます。この補修で、安心の屋根に生まれ変わりました✨
| 修理内容 | 効果 |
| スレート割れ補修 | 雨水侵入防止・屋根材の延命 |
| 棟板金釘締め+コーキング | 飛散防止・防水性向上 |
| コーキング劣化補修 | 防水力の維持・再発防止 |
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん春日部店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.